賀茂真淵翁遺徳顕彰会について賀茂真淵翁遺徳顕彰会について

ご挨拶

賀茂真淵翁は古代日本人の精神性は「明き、直き、浄き誠の純粋な心にある」と確信しました。そして自然への真情や祈りこそが人間本来のあるべき姿であるとして、『万葉集』などの古典を通じて古代日本人の精神を研究し、和歌における古風の尊重から万葉主義を主張して『歌意考』『万葉考』『国意考』『祝詞考』『にひまなび』『文意考』『語意考』『冠辞考』『神楽考』『源氏物語新釈』『ことばもゝくさ』などを著し、本居宣長を始めとした多くの弟子を育て、国学の成立に尽力しました。

縣居神社は真淵翁を祀った唯一の神社で、学徳成就の神として全国的に知られています。
私どもは真淵翁のご遺徳を顕彰し生誕祭や神社境内の整備、その他諸事業を計画しました。
皆様には是非ともこの趣旨にご賛同賜り、ご入会されますようお願い申し上げます。

賀茂真淵翁遺徳顕彰会 会長
山下 智之

顕彰会趣意

賀茂真淵翁はご承知のとおり浜松市東伊場に生まれ、わが国古典文学研究に著しい足跡を残され、近代化の原動力となったことはあまねく人々の居るところであります。
縣居神社は翁を祀った唯一の神社であり京都の東丸神社(荷田春満翁)松坂の本居神社(本居宣長翁)秋田の彌高神社(平田篤胤翁)と並んで学徳成就の神として全国に有名であります。

しかし戦後の教育に依り真淵翁の御意思は伝承されなくなり、誠に残念でなりません。ながらく休眠して居りました、活動をこのたび賀茂真淵翁遺徳顕彰会を再開いたし、翁の御遺徳を顕彰し生誕祭、神社境内の整備、その他所事業を計画いたしました。
なにとぞご賛同を賜りますようお願いいたします。

当会は下記の活動に寄与します。

  • 一、生誕祭等縣居神社恒例の諸行事執行の奉賛
  • 二、境内地施設(本殿・鳥居・石碑等)の整備及び維持管理
  • 三、顕彰会のホームページ製作及び情報の発信
  • 四、浜松市賀茂真淵記念館との連携強化
  • 五、本居宣長記念館(松坂市)との交流事業
  • 六、郷土史を学ぶセミナー等の開催